「大塚商会ハートフル基金」の事務局の皆さまと植樹を行いました!

11月21日(日)、岩手県盛岡市上米内を拠点に行っている「漆の森づくり」に、「大塚商会ハートフル基金」事務局の常岡様、高橋様に、活動視察を兼ねてご参加いただき、ウルシの苗木の植樹を行いました。
当日は、駅舎内で、今回の「大塚商会ハートフル基金 持続可能な社会につながる環境活動」の助成金目録贈呈式を実施。
常岡様から弊NPO代表の柴田に目録が授与されました。
この日は天候にも恵まれ、東京、京都、神戸など県外からの参加者を含め、延べ13人が植樹に参加。山の傾斜地で足場の悪い現場でしたが、それぞれの分担をローテーションで助け合い、約4時間で予定していた200本の苗木を植えました。
同基金よりご支援いただいたウルシの苗木1,000本は、12月第一週まで行われるこの秋の植樹で、すべて植え切る予定です。
大塚商会の常岡様、高橋様、この度のご支援有り難うございました!
あとはすべての苗木が無事に育つことを願うばかりです。


助成金目録確かにいただきました。有難うございます!


この日は総勢13人、女性陣が大戦力


苗木を植える場所を2m間隔で位置決め


穴開け、肥料投入、苗木差し込みを流れ作業で


苗木を押し込んで土を固め、最終チェック


苗木をパレットごと運びスムースに供給


一連の作業を分担してチーム連携で!


「大塚商会ハートフル基金」事務局の常岡様(左)、高橋様(右)


助成いただいた記念と感謝を込めてウルシの木で作った名札を取り付け
公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です
ウルシネクストは内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体です。
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!