ヤビツ峠レストハウスのティータイムコンサートにご招待いただき、漆のお話をしてきました。

6月4日(火)、秦野市のヤビツ峠レストハウスで、丹沢MON主催(同レストハウスの運営会社)のティータイムコンサートが行われ、ウルシネクスト理事でYUI JAPN主宰の中根多香子さんが、能登半島地震から半年経った現在の状況や、漆文化のことなどをお話させていただきました。


丹沢MONは、ヤビツ峠がご縁で知り合った「丹沢漆の里ムーブメント」の主宰者でもあり、秦野市で一緒にウルシの植栽に取り組んでいる仲間でもあります。今回、音楽も漆も願う気持ちは同じで、素晴らしい文化芸術をこれから先も継承していきたいという主催者のご招待を受け、お話をさせていただく機会をいただいたもので、皆さん熱心に耳を傾けてくださいました。

コンサートは、ヴァイオリンの最高峰のコンクール、パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールで2位の実力を持つ毛利文香さんと、ピアノの国際コンクールで優勝経験のある原嶋唯さんのもの凄い経歴のお二人による演奏で、ピアノとバイオリンが奏でる美しい音色と、時折共演してくれるウグイスやホトトギス達との自然との調和に、訪れた約30人全員が魅了されていました。

大自然の中で皆さんと共鳴するとても素敵な時間になりました。ありがとうございました。

公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です

ウルシネクストは内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体です。

日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。

お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。

皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!