お金をまわそう基金の第3期目がスタートしました!

内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体に選定いただいて、11月30日に2期目が無事終了しましたので、ご報告いたします。
【ご報告】
・支援者数:101人
・支援総額:1,481,066円
第2期は、多くの皆さまからのご支援をいただきまして、おかげ様で、支援者数は100人を突破し、支援総額も目標金額の約75%にあたる1,481,066円まで到達することができました。
ご支援いただいた助成金で、10月に秋田県五城目町で試験栽培用に15本、11月には上米内(岩手県・盛岡市)の漆の森づくりに1,482本のウルシの苗木の支援に活用させていただきました。
改めまして感謝申し上げます。
「お金をまわそう基金」の事務局の皆さまからも私たちの活動を引き続き評価いただき、12月からは第3期をスタートさせていただくことになりました!
2021年は、漆の振興や漆を増やすことへの賛同者の輪が広がり、植樹地が着実に増えた年でした。
これまでの上米内・藪川、福島県飯舘村に加え、今年は秋田県五城目町、岩手県紫波町、宮城県南三陸町でも植樹支援を行いました。
基金を通じて「サステナブルな天然素材『漆』を後世に! 漆の未来を次の世代に!」のメッセージを引き続き発信し、2022年春・秋は、皆さまからのご支援でさらに2,000本の苗木を仕入れ、これらの地域への継続支援や、新たに取り組みを検討している地域に支援を広げていきたいと考えています。
日本が世界に誇るサステナブルな天然素材「漆」の未来を次の世代に繋ぐため、皆さまのご支援を是非よろしくお願いします!
詳しくは「公益財団法人お金をまわそう基金」のサイトをご覧ください。
公式サイト
https://okane-kikin.org/contribution/4102
ブログ(事務局取材記事)
https://okane-kikin.org/information/3640
https://okane-kikin.org/information/3002
https://okane-kikin.org/information/2647
助成対象期間は2022年11月末までですので、是非、皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!


岩手県紫波町ではウルシ産業の振興に向けて相互に協力


上米内の植樹にはお金をまわそう基金の事務局の方々も参加!


ご支援への感謝の気持ちを込めてウルシの木で作った名札を取り付け


秋田県五城目町では新しい発想の里山テーマパークづくりの一環でウルシを植樹
公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!